SSブログ

大阪心斎橋にあったMJB珈琲店のメニュー(その24) [昔なつかし]

MJB24.JPGコーヒーのことを国別になんと呼ぶのか。ほとんどがコーヒーに類似した言葉なのに、エチオピアだけが、ブンナというのが面白い。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲店のメニュー(その23) [昔なつかし]

MJB23.JPGコーヒーの木の剪定は今もこんな様子だろう。豆の洗浄はさすがに機械化されているのだろうね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その22) [昔なつかし]

MJB22.JPG大正時代、ミルクホール時代から、大阪への拡大。(ムライの小さいの、とはなんだろうか、調べてみたけど見つからなかった) ここからいわゆるカフェーの時代と続く。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その21) [昔なつかし]

MJB21.JPG明治の終わりにはプランタン、パウリスタ、ライオンなど聞いたことのある名前の喫茶店が続々出来たようだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その19) [昔なつかし]

MJB19.JPG日本では幕末の長崎出島のオランダ商館で飲まれていたらしい。明治19年日本橋に出来た「洗愁亭」というのが日本最初の喫茶店とのこと。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その18) [昔なつかし]

MJB18.JPG1671年にはコーヒーがアメリカに渡り、1700代に全米に広がったとあるけど、実はその前に紅茶のブームが有ったのだ。アメリカは紅茶をイギリスから輸入していたのだが、突然高い関税を掛けたことから暴動になり、1773年にボストンで東インド会社の紅茶を海に投げ込んだというボストン茶会事件があった。この後、紅茶は減って珈琲が広がったという。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その17) [昔なつかし]

MJB17.JPGコーヒーはエチオピアに生えていたものから、ヨーロッパに広まったというが、これは一説で、別の説もあるようだ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪心斎橋にあったMJB珈琲のメニュー(その16) [昔なつかし]

MJB16.JPGコーヒー豆の収穫と選別状況。今でも様子は変わってないのだろうか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理