SSブログ
ハギシリ ブログトップ
前の10件 | -

COVID-19 [ハギシリ]

今回のCOVID-19騒ぎで、私は高年齢者に分類され死亡率が高いとされる為に自宅軟禁に近い生活になってしまった。これがなければ行きたかったジャズ喫茶もあれば、映画や美術館もたくさんある。こんな騒ぎになる前にさっさと行っておけばよかったな。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書スピードの低下に悩む Copyright F田 [ハギシリ]

一昔前までは最速、1か月に洋書のミステリーx 5冊と和書10冊ぐらい読んでいたのだが、今はめっきり遅くなって洋書2冊、和書5冊程度が関の山だ。その理由は4点ある。

1つには前にも書いたが通勤時間が無くなったこと。

2つ目は目の焦点がいま一つ合わないから、スピードが上がらないこと。

3つ目は歩きながら読むという技術が使えなくなったこと。昔オフィスが道玄坂上にあったときは坂を下った来る人が少ないので、ぶつかる心配がほとんどなく読めた。左目にコンタクトを入れ、前や横の確認する。右目は少し度数がいいので裸眼で本を読むのに使うという使い分けで、眼医者からも目が疲れにくいやり方、と感心されたぐらいだった。これでぶつかりそうになったのは50年近くやっていて2度だけ。1度は腰を曲げたおばあさんが横から私の前を横切ったとき、もう一度は地下鉄の連絡通路の点字ブロックに沿って歩いていたら、前から来た盲目の方とぶつかりそうになったことだ。しばらく前から人は見えており、左右どちらに回避するかなと思っていたら、まっすぐ進んでくるので慌てて飛びのいたのだった。
ところが携帯電話からスマホに移行するにつれ、何かを見ながら歩く素人さんが街にあふれるようになり、とても危険で歩きながら本など読めなくなってしまった。
4っ目は、風呂での読書ができなくなってきたこと。いつも烏の行水だから、半身浴で5分以上湯船につかれという健康的指示が実行できないので、入りながら本を読んでいたのだ。これが風呂場が昔より暗く感じることと、1の焦点が合いにくいので、細かい字の洋書はほとんど読めなくなってしまった。

紀伊國屋と丸善のあバーゲンでは1回に10冊ぐらい買っていたのだが、速度低下に伴って冊数を減らし、1回5冊程度になってしまった。買う以外にAmazonプライムの会員は対象本が月に1冊ただで読めるので毎月読んでいるから、買い込んだ未読の山で読めるのは月せいぜい2冊。未読の山が今57冊あるから全部読むのに5年もかかることになる。うーんどうしたものか。英語の力をもっと鍛えないとダメかという基本問題に返ってしまうのだ。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

レゴブロック買取 [ハギシリ]

 子供たちが大きくなってしまってもうレゴブロックでは遊ばない。それが小さい段ボール箱に一杯残っている。孫はできそうにないし、使いさしだからあげる人もいない。と処分に困っていたら発見したのがネットに載っているレゴブロック買取サイトだ。
 捨てるよりましだろうと、早速仮査定依頼をする。全体の容積を縦横高さで示し、重量も入れる。3kg超えると送料無料になるのだが、2.25kgしかない。希望買取価格3000円として送ってみたら、仮査定額1540円と返ってきた。この値段なら送料を負担しても黒字になるからいいかと思い、箱入りのブロックがあれば高い値が付くとあったので、一個発見したものを追加して入れて送った。 宅急便代1230円。

 本査定額が返ってきたが870円だという。箱入りのブロックに100円の値段がついてこれだから、2.25kgあるバラブロックは770円ということだった。これでは赤字になるではないか。送り返してもらうとその運賃はこちら負担になるので大赤字ということになる。
 やむを得ずこの値段で承諾した。ブロックの状態がよくないから値段が低かったといわれてしまえば、反論の余地もないので、教訓としては送料がこちら持ちになるならやめたほうがいいということだね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

安保法制反対デモに行ってきた [ハギシリ]

demo0715-2.JPG今回の安保法制強行採決にはいてもたってもいられず、デモに参加した。国会議事堂前でやっているだろうという情報だけで行ったら、正門前の歩道に沢山の人がいた。demo0715-1.JPGこれはどこかの宗教団体で、太鼓を叩きながら南無妙法蓮華経ととなえていた。ここから憲政記念館の敷地を取り囲むようにして歩道にずらっと座り込んでいる。demo0715-3.JPGそれぞれ数十人のグループはどこかの団体らしくて、どうもその中に入って行きにくい。
この周りに沿ってぐるぐる回って歩いていたら、同じように歩いている人がたくさんいる。どこの団体にも属さないけどきてしまった人たちが多いのだね。途中プラカードを配る人がいたので一枚もらってそれを抱えながら歩くとようやく参加した心持ちがした。また来よう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JRの新型自動改札機 [ハギシリ]

JR新型自動改札.JPG横浜線長津田駅の自動改札が新型に切り替わり、12月18日から成瀬駅のものも切り替わった。これがその説明なんだけど、奥にあるディスプレイに何も表示されない。今までは、引き落とされた金額と、残額が表示されていたのに(私鉄の自動改札はまだこの方式だ)不便になったと思っていたら、実はICカードをタッチするパネルのすぐ奥にあるディスプレイに表示されていることがわかった。これでは数字を横から見ることになるし、何よりも改札通過スピードが遅くなるのではないか。自動改札機の導入は関西で1970年代から始まっていて、東京に持ってきた時、改札を通過する人の数とスピードがついて行かず、改造を余儀なくされたはず。私鉄と表示場所が違うのも問題だ。それとも私鉄もこれと同じタイプに変わるのだろうか。JRの自動改札は直前に通過した人の情報が次の人の通過時に表示されるというバグがあったのだが、これは治っているんだろうね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Braviaのビス [ハギシリ]

BraviaBack.JPG前にSONYのBraviaの問題点について書いたのだが、音質に問題があると修理に来てもらったとき、まず最初はオーディオ基盤を交換し、その後スピーカーに問題ありとそれも交換した。そのとき裏ブタを開けるのに外したビス(ネジのことだね)の数が多かったこと。それだけ組み立てに手間が掛かるということだからコストが高くなっているのだ。保守性も悪いわけだが、設計者は全く保守性について考えてくれないと修理員は嘆いていた。ビデオ出力端子を削っておいて、こんなところではコストを掛けるというのは納得できないなあ。最近のパソコンはビス1本だけで中までバラせるようになっているぞ。 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BRAVIA F5が来た [ハギシリ]




使っているトリニトロンテレビが見ているといきなりプチンと電源が切れ、数十秒でまた点くという症状が出だして早、数年。風で古いアンテナが倒れたときにUHFアンテナを地上デジタル受信方向にセットし、2年後に無くなるアナログ放送用VHFアンテナは数年前に建ったマンションが邪魔で映りが悪い。だからこのテレビは殆どアナログBSと映りのマシなチャネル用になっていた。この際、液晶テレビに変えてしまおうとネットで注文したら翌日に届いたのだった。
奥行きが格段に薄くなったのはうれしいし、後ろの接続とブースターの調整に少してこずったが地デジもBSデジタルもきれいに映って満足。 問題はこのテレビのチューナーを利用した録画が出来ないこと。つまり、テレビに映る放送を古いビデオに録画することが出来ないのだ。前にSONYの20インチ液晶テレビではこれが出来たので、地デジやハイビジョンをVHSに録画して画質はかまわず、とりあえず内容だけ見ることにしている。今度のテレビはDVDレコーダ(アナログ)を接続しているのでVHSよりきれいに録画できるだろうと楽しみにしていたのだが。録画したければブルーレイレコーダーかHDDレコーダーを買えというSONYの戦略なのだな。一部の消費者だけを相手にする姿勢は元からあったけど、これは露骨に差別しているね。
不機嫌になってテレビを見ていると今度は音質の悪さが気になってきた。薄っぺらい音でしかも歪んだ音は20インチのテレビより劣る。これもスピーカを追加しろということだろうか?
もうひとつ画面の下のロゴが画面表示と同時に薄紫に光ることだ。テレビの画面に集中したいのに、気になって仕方が無い。もう既にブランドを確立しているわけだから、ロゴは目立たなくてもいいはず。こんな姑息なことをする会社ではなかったと思うのだが。映画館やホールで非常口の表示に腹が立ったことがあれば、この腹立ちもわかるとおもう。
タグ:液晶テレビ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

So-net blogの障害 [ハギシリ]

19日金曜日分をポストしようとしたらSo-net blogがダウンしてしまってアクセスが全く出来なかった。ほんとに技術に弱いSONYだね。blogが半日以上ダウンするなんて。この頃クリックしても画面が表示されるのに1分ぐらい掛かることも珍しくなくなっていたのでどこかで障害の種を抱えていたんだろうね。 メンテナンスで画期的によくなればいいんだけど、SONYに限ってそんなことは期待できないんだ。いつも小出しの改善だから。

一日空くのが悔しいから19日の日付でこれをポストしよう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

So-net blogのメンテナンス [ハギシリ]

もう既に何万人かの人が文句を書いているだろうけど、ワシも書きたい。
SONYはソフトやサービスの面でいつも立ち遅れているのが困ったもので、今回のメンテナンスもblogを2日以上ストップするという、blogとはどんなものかを全く無視したやり方に呆れてしまう。 今のサービスを止めずに機能を強化するにはどうしたらいいかを先に考えて、困難をひとつひとつクリアしていくというのが、顧客サービスだと思うのだがどうだろう。
さらに、今回のメンテナンス情報をblogを毎日更新している私が知らなかったこと。 25日に更新しようとしてメンテナンス中であることがはじめてわかったのだが、更新するために管理画面に入ったところでポップアップで知らせるとか、大文字点滅で知らせるとか、何とでもできたと思うが。
もう一点、メンテナンス終了時間が今まで守られたことがほとんど無いけど、今回はこれだけ長いメンテナンスだから、余裕を持って時間設定しているかと期待していたのだが、残念ながら10時再開の予定が15時まで遅れたわけだ。 プロジェクトマネージメントが出来てないんだね。
再開した直後の反応の遅さにも参った。ついあちこちクリックして画面が変わらないので、とうとうあきらめてしまった。
こうしてボディーブローのように薄れていく信頼を取り戻すのは容易なことじゃないぞ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紀伊国屋の洋書バーゲンに行けない [ハギシリ]

新宿の百貨店戦争を反映して、新宿タカシマヤも改装の嵐。そのあおりで毎年春にあるバーゲンが今年は予定情報も無い。 今年は駄目かなとあきらめていたところ、8月22日からバーゲンを行うとのこと。昨日が22日で初日だったのだが、体調があまりよくないから仕事は午前中で切上げて、午後ゆっくり本を見ようかと思っていた。 ところがその体調不良がそんな生易しいものではなかったようで、病院で長時間検査の挙句。自宅へ強制送還されてしまった。 疲れが溜まっていたところに夏風邪を引いたのだね、というお託宣でしばらく安静にして置くようにという。というわけで目下自宅軟禁状態なのです。最終日27日までに直るだろうか。
ランダムウォークの閉店セールや丸善のバーゲン、青山ブックセンターとブックファースト梅田店のアウトレットなどでいろいろ買ったので、TBRの山が増え、精力的に読んだ結果山は160冊まで減ったところだったから行けなくてもしょうがないか。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - ハギシリ ブログトップ